生活向上委員会

日々の生活を、ちょっと豊かにする 活動記録

格安スマホへの道〈番外編〉② ケーススタディ

スポンサーリンク

格安スマホへの道〈番外編〉①の続き

 

さて、家族の機種変更は、どうするか?

 

子供

母が占有していたタブレットを、iPad Proに機種変更して、子供が占有にする方針に変更

ちょうど、7月にauから新しい料金プラン『フラットプラン』が発表され、父のスマホと子供のタブレットをデータシェアし、20Gまで使えるようにすることにしました

 

新しい料金プランの適用となるよう、父のスマホは機種変更することに

これで、電池の消耗が早いという問題を解決

さらに12月までに新料金プランに加入すれば、1年間は更に1,000円引きになる「ビッグニュースキャンペーン」も適用対象に

2年後の機種変更時に、手元に機器は残らないけど、月々の機器代は安くなるアップグレードプログラムを選択しました

電話メインの使い方なので、大手携帯電話会社で 通信状況良く「制限なしの かけ放題」という選択です

 

子供

iPad proは7月に予約したものの3週間かかり、やっと8月に機種変更

apple社の方が立場が上のようで、入荷見込みをauから問い合わせることはできないと言われ、ひたすら待ちました

auから購入することで、毎月割適用の36回払いです

同時に、子供のスマホを3Gガラケーに持ち込み機種変しました

auショップで機器を購入すると3・4万円のガラホになるので、中古販売会社から、約9,980円で白ロムの新中古を購入

3Gの通話料金は4Gガラホより安いのと、使っている人が少ないから、非常時にも連絡が取れやすいハズと仮定しています

パンフレットをみる限り、3Gは機種変更のみで、新規契約での取り扱いはしていないようです

ezwebも使える設定にしました

 

子供のスマホは、分割残が10,530円となり、9月請求分で一括返済しました

2年経っておらず、SIMフリーにしたので、20,000円くらいで売れる予定だったのですが、まだ家のwifiで使ってます

(ここは、収支誤算)

 

2017年10月の携帯代は、15,522円


f:id:seikatsukojoiinkai:20171112003313j:image


f:id:seikatsukojoiinkai:20171103012712j:image

内訳は、

au  16,535円ー決済利用2,139円=14,396

うちスマホ&タブレット 12,726円

(うち機器代3,404円)

うちガラケー 1,335円×2台

FREETEL  1,126

 

総括

メインがauのままなので、約7,000円の減となりました

 

削減額はまだまだですが、全員機器が新しくなり、64GBのiPad proも使えるようになりました

父と子供の通信容量も11GB増えました

子供は容量が増えたので、18GB近く使ってます

母も1GB増えて、更にSNSも使い放題になりました

FREETELは、2年縛りがないのも魅力です

 

母の新しいタブレットと子供のガラケー購入代計47,000円は、タブレットとスマホの売却代22,000円、スマホとタブレットの機種変更時のJ:COMクーポンで、それぞれ5,000円の(auウォレットへの)キャッシュバックがあるので、相殺すれば実質負担は15,000円です

子供のスマホ残債 約1万円もありましたね

それでも、4・5ヶ月で差額を回収できるので、子供の機種変更のタイミングまで待つより、前倒しして良かったです

 


f:id:seikatsukojoiinkai:20171103002553j:image